1:名無しさん 2024/01/30(火) 03:22:01.47 ID:BvnQjTrK0
【中日】ドラフト1位・草加勝が2月1日にトミー・ジョン手術 復帰まで1年以上 来季後半戦以降の完全復活目指す

 中日のドラフト1位・草加勝投手(22)=亜大=が、2月1日に右肘内側側副靱帯(じんたい)再建術(通称トミー・ジョン手術)を受けることが29日、分かった。2軍スタートが決まっていた春季キャンプ(読谷)は不参加となる。

 一般的には、復帰まで1年以上を要するとみられ、ルーキーイヤーの今季は絶望的。来季後半戦以降の完全復活を目指す。

20240130-01291226-sph-000-9-view

(報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f5b7d7675beac8974348098efd835dbc25d743




16:名無しさん 2024/01/30(火) 03:27:38.44 ID:bR6t2D8mp
3年目から本気出す



41:名無しさん 2024/01/30(火) 03:36:22.40 ID:6j2rfPOG0
やるなら早い方がいい

8:名無しさん 2024/01/30(火) 03:26:23.15 ID:Mc6Hy7cG0
判断は早い方がええからむしろ加点要素や



14:名無しさん 2024/01/30(火) 03:27:29.58 ID:DjDfdd1N0
わざわざドラ1で取る選手じゃなかったな



15:名無しさん 2024/01/30(火) 03:27:34.84 ID:qRzkXcLZ0
堀田の時はスカウトクビだっけか



18:名無しさん 2024/01/30(火) 03:29:30.28 ID:MCnKykis0
まあ中日は当面は投手は困ってないから
しっかり治して復活するならそれでいいのだが




22:名無しさん 2024/01/30(火) 03:30:36.73 ID:OGA5ux7M0
やるなら早い方がええ
決断早くて助かるわ




23:名無しさん 2024/01/30(火) 03:31:23.70 ID:dW35qSPE0
ドラ1が
キャンプもせずに
トミージョン




27:名無しさん 2024/01/30(火) 03:32:21.85 ID:P0gpHIy00
>>23
ドラ1がトミージョンもせずにキャッチボールするのとどっちがいい?

V7ZWOTXQA5NFRLNK7SYAEH3GIU



25:名無しさん 2024/01/30(火) 03:32:02.24 ID:kNoB2wnj0
契約金半分返上レベルやろこれ



32:名無しさん 2024/01/30(火) 03:34:53.78 ID:7snnybV/0
まあ草加にとってはよかったんじゃない
巨人とかだったら間違いなく即育成落ちだけど中日はそういうことしないし




40:名無しさん 2024/01/30(火) 03:36:05.20 ID:6V5wQ+VPd
>>32
中日も今年オフに育成に落とすやろこれ




272:名無しさん 2024/01/30(火) 07:07:47.61 ID:iqJpa5M50
>>40
梅津とか育成落ちしてへんかったやろ




37:名無しさん 2024/01/30(火) 03:35:43.08 ID:DjDfdd1N0
実質大卒社会人指名



114:名無しさん 2024/01/30(火) 04:15:48.50 ID:ujMpElIn0
立浪政権が終わった後に満を持してデビューする算段や



116:名無しさん 2024/01/30(火) 04:16:32.01 ID:XyVCCprY0
>>114
おいおい策士か




436:名無しさん 2024/01/30(火) 08:25:46.13 ID:hGN/8EIO0
・契約金1億、年俸貰ってゆっくりリハビリ
・立浪の酷使を免れる

草加にはメリットしかない手術




53:名無しさん 2024/01/30(火) 03:42:34.47 ID:nUBz+xRQ0
楽観的に考えりゃ30前後の能力ピークでトミーするよりはさっさと済ませた方がええ可能性はある
そもそもどんだけの実力があるんかよく分からんけど




61:名無しさん 2024/01/30(火) 03:49:21.53 ID:2+IJyebxd
早ければ早いほうがいい
投手なんて長くやればトミージョンリスクなんて誰にでもある




78:名無しさん 2024/01/30(火) 03:55:47.03 ID:8/km/iRDa
そういやオリの椋木は帰って来たの?



107:名無しさん 2024/01/30(火) 04:09:09.87 ID:ofXP6APD0
>>78
まだ実戦段階までは回復してない
今年の中盤から帰ってくる感じだけど、同時期にTJやった富山に比べたら復帰スピードは遅め




438:名無しさん 2024/01/30(火) 08:26:38.28 ID:OdYWzbI+0
これは朗報
次代のエース確定や
大野も柳もドラ一初年度怪我だったし




31:名無しさん 2024/01/30(火) 03:34:07.17 ID:MCnKykis0
大野がバリバリやれるのはあと2年くらい
柳の残留も不透明、涌井もあと少し
などなど考えたときに2年後に照準を合わせて頑張ってほしいところだ




505:名無しさん 2024/01/30(火) 09:14:09.89 ID:K6LBnwE4d
なんやプロキャッチボーラーは目指さんのか…



86:名無しさん 2024/01/30(火) 03:59:30.28 ID:nz5FFBdj0
やっぱそうよな
保存療法推してるアホおったけと




267:名無しさん 2024/01/30(火) 07:04:24.15 ID:TWchgP/50
保存療法やったらうーんだったけどトミージョンはええやん



246:名無しさん 2024/01/30(火) 06:47:27.86 ID:wrkCTBr90
保存よりはマシとはいえドラ一コレに使ったのは痛いよな
山崎伊織みたいに本来ドラ1クラスを怪我見込んでドラ2かドラ3なら全然有りだったけど




355:名無しさん 2024/01/30(火) 07:51:09.51 ID:Ft+rrsN5d
もうちょい様子見るかと思ったわ
相当悪いんやな




325:名無しさん 2024/01/30(火) 07:38:24.20 ID:9TtdXMWT0
何でそんなに悲観するのかがわからん
チュニドラ的には来年ドラ1が2人いるみたいなもんやん




327:名無しさん 2024/01/30(火) 07:41:04.62 ID:9dtJFqZYd
>>325
それやと今年のドラ1ゼロだけどいいの?




379:名無しさん 2024/01/30(火) 08:01:23.03 ID:9TtdXMWT0
>>327
いてもいなくても順位変わらねえから


上原浩治さん「だからさぁ…ワイがいつ大谷が嫌いとか言った???」

高橋宏斗「打線の援護が無いという言葉に甘えていた」

藤浪晋太郎「仏教・神道系の日本人がクリスマスで浮かれてんじゃねえよ」

大和・・・阪神を 恨んでるのか・・・?

稲村亜美さん、金髪ギャルにイメチェン

ドジャース「大谷に1000億!山本に500億!」←どっから金出てるの?

山崎康晃さん、SNSなどでの批判に苦しんでいた

朗報 2013年の花巻東卒業生の平均年収が4000万円を超える

阪神・岡田監督「(中田)よう獲ったなあ。全然怖ないよ」

【悲報】佐藤龍世「愛斗…死ぬほど寂しい…」→4日後

子供「ダルビッシュだ!!一緒に写真撮って!」

トライアウト参加59選手、NPB復帰ゼロ

ワイホークスファン、ウォーカーの肩の動画を見て空いた口が塞がらない


引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706552521/