- 1:名無しさん 2024/06/25(火) 02:05:20.449 ID:kxiIbnHRz
プロ野球 タイブレーク導入検討へ 来季以降視野 勝敗はっきりし選手の負担軽減も期待
日本野球機構(NPB)と12球団が「延長タイブレーク制」の導入を検討することが24日、分かった。早ければ来季からの採用に向けて今後、議論を重ねていく。大リーグでは延長10回から「無死二塁」で始める特別ルールとして20年から実施。より勝敗が決しやすく、選手の負担軽減や試合時間短縮にもつながっており、導入されれば画期的な制度変更となる。
最大の狙いは、より魅力的な試合づくりとなる。榊原定征コミッショナーは22年12月の就任から「プロ野球の一層の魅力向上、観客動員の拡大」を掲げ「野球の魅力、楽しさを発揮して夢や希望を与える役割を果たしたい」と語ってきた。タイブレークでは延長戦突入後、得点の機会が多くなり早期決着が見込まれ、よりスピーディーかつ、エキサイティングな結末が増えることになる。
(スポニチ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8027373171868bf5665cc718cc6c142617aa61fa
- 13:名無しさん 2024/06/25(火) 02:08:31.668 ID:1FK8.bxDM
- どうせ12回で終わるんやし今のままでもええやん
- 16:名無しさん 2024/06/25(火) 02:09:04.696 ID:q.k/7sZLg
- MLBは引き分けないからでしょ
|
|
- 14:名無しさん 2024/06/25(火) 02:09:01.081 ID:kxiIbnHRz
- >榊原定征コミッショナーは22年12月の就任から「プロ野球の一層の魅力向上、観客動員の拡大」を掲げ「野球の魅力、楽しさを発揮して夢や希望を与える役割を果たしたい」と語ってきた
まずは濡れスポやめろ
- 17:名無しさん 2024/06/25(火) 02:09:16.023 ID:/XxztTI3u
- こんなのどうでもええからボール変えろ
0-0で延長が無意味
- 19:名無しさん 2024/06/25(火) 02:09:41.138 ID:Dc6sM9/t8
- やるのは別に構わないんやけど
その前に濡れスポは?ねえ
- 21:名無しさん 2024/06/25(火) 02:10:05.660 ID:mRc9xGJ3H
- 濡れスポと思ってないからセーフ
- 50:名無しさん 2024/06/25(火) 02:14:22.810 ID:mRc9xGJ3H
- こいつらはなんで時短に拘り続けるんや
- 68:名無しさん 2024/06/25(火) 02:17:59.832 ID:owdGatXVG
- やたらと時短っていうよなこの無能機構
- 69:名無しさん 2024/06/25(火) 02:18:00.389 ID:qKhZr644j
- 試合時間短縮したいなら高校球児みたいに機敏に動いたら2時間半で終わるぞ?🤔
- 23:名無しさん 2024/06/25(火) 02:10:13.022 ID:iphPmseKM
- タイブレークはメジャーと違って12回で終わるなら大した意義ないだろ
- 62:名無しさん 2024/06/25(火) 02:16:47.088 ID:4NvKHhXH4
- タイブレークやったらバント合戦でミスった方が負けるってしょうもないのが容易に予想できるわ
- 287:名無しさん 2024/06/25(火) 02:48:50.576 ID:cCfSjYzox
- タイブレークや!ノーアウト2塁や!まずバントしてぇ…←これが繰り返されるとかつまんなさすぎるやろ
- 82:名無しさん 2024/06/25(火) 02:19:26.314 ID:hXb6XLrBN
- そこじゃねんだわ
- 147:名無しさん 2024/06/25(火) 02:26:48.687 ID:g1ddwtKq2
- タイブレーク嫌いだから嫌だわ
延長10回までにしてくれ
- 177:名無しさん 2024/06/25(火) 02:31:07.348 ID:2mTssZe5x
- 今のルールだと10回以降は守備固めや代走で出てきた選手が凡退を繰り返すだけやしタイブレークは賛成やわ
- 183:名無しさん 2024/06/25(火) 02:31:53.133 ID:.ZOOpk9pD
- タイブレーク面白いから好き
- 187:名無しさん 2024/06/25(火) 02:32:27.070 ID:CYiXdlHy7
- タイブレークなら延長無制限にせんとな
- 215:名無しさん 2024/06/25(火) 02:36:44.355 ID:c.nXMcqM.
- タイブレークはいらんわ
普通に延長なしで9回で引き分けでいい
- 691:名無しさん 2024/06/25(火) 04:50:40.588 ID:12IaNO5jy
- 9回打ち切りは延長考えず7回から全力リリーフするせいで打低が加速するからなあ
- 35:名無しさん 2024/06/25(火) 02:12:14.344 ID:FImmkCZyp
- タイブレークだと得点とかの記録おかしくなるし中継ぎの防御率も壊れるしなんか気持ち悪い
- 688:名無しさん 2024/06/25(火) 04:45:07.272 ID:C63TXoOIt
- タイブレークって打点とか自責点とかどうなんの?
- 692:名無しさん 2024/06/25(火) 04:52:00.573 ID:12IaNO5jy
- >>688
エラーで出したランナーと同じ扱い
自責点はつかないけど責任ランナーにはなるし打点・失点も付く
- 234:名無しさん 2024/06/25(火) 02:39:25.922 ID:wJ8AgB2Hu
- タイブレーク導入したら完全試合ってどうなんの
無走者じゃなくなるやん
- 247:名無しさん 2024/06/25(火) 02:41:27.100 ID:SWmP6u9IT
- >>234
普通に考えたら9回まで完全やってて延長に入るわけないから…
- 238:名無しさん 2024/06/25(火) 02:39:54.543 ID:krpZBfoOx
- 最下位球団だけ7回からランナー2塁スタートにならない?
- 252:名無しさん 2024/06/25(火) 02:42:35.580 ID:sIDpWqnr3
- 点入るようにしたいならボール戻せボケ
- 281:名無しさん 2024/06/25(火) 02:47:34.497 ID:/iBZ3eYsf
- そんなにMLBの真似したいならまずゾーンの表示しろや
KBOでもやってることだぞ
- 448:名無しさん 2024/06/25(火) 03:19:30.041 ID:I6Uv1Or0l
- タイブレークで益田
- 503:名無しさん 2024/06/25(火) 03:32:31.416 ID:j3q9reOqP
- どう考えてもあった方がええわな
12回やって引き分けとかだれが幸せになんねん
- 724:名無しさん 2024/06/25(火) 06:10:06.968 ID:0GnCCLc/t
- 引き分けあるのにタイブレーク導入する意味
- 317:名無しさん 2024/06/25(火) 02:52:57.084 ID:DPZl.QvNk
- 稀にある馬鹿みたいに時間かかって深夜近くなってる試合とか見るのおもろいのにな選手や現地ファンはたまったもんやないが
里崎智也「西武ライオンズの人、ちゃんと野球しよう」
「立浪監督3年間ありがとう」と投稿した黒人、強盗にあう
中野拓夢が地味にヤバい みんな気が付かないけどそろそろヤバい
【画像】西武ドームの売り子、ガチで可愛いwwww
ドジャース公式「日本テレビとフジテレビを出禁にした」
坂本勇人急造三塁手、UZRで他を圧倒してしまう
【悲報】元中日の滝野、人喰いバクテリアに感染
メキシカンリーグ挑戦中の安樂、オールスターゲーム出場を果たしていた
【ぐうかわ】 内田有紀さん(48)、30年ぶりの始球式
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる、西武ライオンズは優勝しろ!
DBスターマン「おい新人!ここは俺に任せて向こうを頼む!」
ヌートバー、NPB入り間近か
右腕切断報告の元近鉄・佐野慈紀氏「不摂生はしてない」
|
livejupiter2
が
しました