1:名無しさん 2024/11/12(火) 07:13:14.794 ID:HehMlONnf
【中日】井上新監督が描く根尾昂〝覚醒〟プラン「突然、行けとなった方がいい結果を残すタイプ」

熊崎 根尾投手は来季は先発でいくのですか、それとも中継ぎですか?

井上 これはちょっとまだ流動的です。二軍では先発させていましたけど、突然、行けとなった方がいい結果を残すタイプ。準備をしっかりしてこの日に合わせるというよりは、ブルペンにいて「行ってくれ」となった方がいい球を投げる傾向がある。そうなると先発じゃなくて、中継ぎの方がいいのかなっていうことも、ちょっと考えてます。

熊崎 準備をして臨むよりも、気持ち的に急に登板を言われた方がいい

井上 準備をしっかりしすぎちゃって、きっちりきっちりやらなきゃいけないというようなものが逆にアダとなっているのかな、というふうに僕は思うんです。もちろん中継ぎだから準備しなくていいわけじゃないですよ。じゃないけども、突然(マウンドに)行くとなった方がいい働きをするのかな、というのが僕の中での評価です。野球に真っすぐだからがゆえに、という感じですかね。

20241112-00323460-tospoweb-000-1-view

(東スポ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/20aa6ed493a6588acb63707a517b2cec964c3df0




22:名無しさん 2024/11/12(火) 07:20:58.144 ID:.OazM5TYY
実際そっちの方がよさそう



26:名無しさん 2024/11/12(火) 07:21:52.221 ID:9nULmlCj5
ポジション転がし何回目やろ



51:名無しさん 2024/11/12(火) 07:28:07.551 ID:1SDBpS32g
先発でどうしようもないから仕方ないやろ

2:名無しさん 2024/11/12(火) 07:13:48.242 ID:9d6E76aFi
チュニのおもちゃ



5:名無しさん 2024/11/12(火) 07:15:05.042 ID:HnX/0JeCY
また根尾で遊んでる…



11:名無しさん 2024/11/12(火) 07:16:35.770 ID:HehMlONnf
内野→外野→内野→中継ぎ→先発→中継ぎ
169093558079gh5-medium
FVIgao4UYAA8PGC
1691959847lgb7u-medium




24:名無しさん 2024/11/12(火) 07:21:10.328 ID:5blp71NxL
ほんまおもちゃやな



27:名無しさん 2024/11/12(火) 07:22:02.997 ID:NaeUwXnfX
打席見たかったのに



7:名無しさん 2024/11/12(火) 07:15:26.373 ID:wnrMqTtib
先発失格ってことよ



43:名無しさん 2024/11/12(火) 07:26:26.127 ID:3/E9ptWow
言い方がええだけで要は敗戦処理でしか使えんよって事やろ



40:名無しさん 2024/11/12(火) 07:25:56.116 ID:VIY3gBZ0J
敗戦処理としてならちょうどいいしな



31:名無しさん 2024/11/12(火) 07:23:50.489 ID:951P6qBC8
負け試合で見るパンダ役が一番合ってるよな



59:名無しさん 2024/11/12(火) 07:30:02.770 ID:nmaXFNjmO
分かりやすく先発失格やからな根尾
まだ中継ぎの方が可能性あるし間違ってはないわ




107:名無しさん 2024/11/12(火) 07:40:43.988 ID:BJIwDPdqZ
やっとか…………
根尾は中継ぎ以外ありえなかったろ
そこまでのポテンシャルしかないわ




89:名無しさん 2024/11/12(火) 07:37:24.070 ID:op//V57qz
根尾で遊ぶのたのしいなあ



155:名無しさん 2024/11/12(火) 07:48:12.221 ID:JUm7HodBQ
これはいいだろ
正直、野手投手含めてリリーフの時しか1軍で通用しそうな片鱗は一切感じなかった




162:名無しさん 2024/11/12(火) 07:49:32.637 ID:yWeEPo3Za
今日の一面は根尾
TzwAppO




171:名無しさん 2024/11/12(火) 07:51:11.807 ID:musUa0zFq
>>162
まだ期待してるんやなぁ…




163:名無しさん 2024/11/12(火) 07:49:41.888 ID:IkigNw9.4
こんだけ実力ないのにパンダとしての役割はまだ保ってるの凄いな
いつまで甲子園のイメージ引きずって見てる奴がおるんやろ




207:名無しさん 2024/11/12(火) 07:55:44.090 ID:IcpnYTiG1
帯に短し襷に長し
器用貧乏
多芸に無芸

全部やらせたらそれなりにできるけどどれも何かが飛び抜けてるわけではないのが本当に悲しい




137:名無しさん 2024/11/12(火) 07:45:52.275 ID:4uwtuDrW6
ハムの矢澤も中途半端になりそうやし
大谷を夢見ても大谷はいない




356:名無しさん 2024/11/12(火) 08:27:40.895 ID:JpVG1pVF6
結局藤嶋みたいな使い方でええよ
それ以上になる事はありえないんやから😃




441:名無しさん 2024/11/12(火) 08:54:52.351 ID:XBgGXAJ4E
いやぁ正直
先発成功の芽は無かったやろ

もう敗戦処理エース目指すくらいしかないわ




519:名無しさん 2024/11/12(火) 09:31:38.491 ID:8Cbn27V7J
根尾昴「ショート外野手先発リリーフ全部できます」

これもう転職無双やろ




540:名無しさん 2024/11/12(火) 09:39:43.193 ID:LW6MlDEPN
来年は内野守ってそう



61:名無しさん 2024/11/12(火) 07:30:22.217 ID:BPrH5Am.e
なんとか使えるようにしようと大変やな現場も

1691959837bqt0y-medium











CS制度 見直し論が強まる

宮本慎也「西武の野手は食ってウエートして、とにかく体を強く大きくするべき」

プロスピ2024、FA宣言した選手のセルフ戦力外に対応

【朗報】中日小笠原、入札ありそう

大谷翔平の名前が「風張蓮」だったらもっと人気出てたよな

【悲報】佐々木朗希、凡投手に成り果てる

關口赤彗星(せきぐち・しゃあ)君、プロ志望届を提出へ

ヤクルト青木の引退特集、どこもアストロズ時代をカットw

田中将大さん、若手に兄貴ぶりをアピールするも「いてもいなくても影響ない」と言われてしまう

バウアーさん「今年メキシコでプレーしているけど、日本に戻らないということではない」

DeNAは関根大気(29)をスタメンで使わないなら放出するべきじゃね?