1:名無しさん 2024/11/20(水) 11:17:50.435 ID:GpKlg5OkV
イチロー氏「データでがんじがらめにされて感性が消えていくのが現代の野球」母校・愛工大名電に電撃訪問で“イチ流”指導

イチロー:大丈夫ですか、監督。

倉野監督:もうコーチで専属でずっと来てもらわないと。

イチロー:これはビビるくらいのレベルの低さですよ、大丈夫ですか。走塁にあまり重きを置いてないですね。そうなりますね。

倉野監督:細かなこと、そこまではね・・・

イチロー:そうですか。

練習の合間にイチローは改めて母校の深刻な状況を口にした。

イチロー:いやー、想像以上にレベルが低い。少なくとも走塁に関しては何にもないもんね。だって何も答えられないもん。意思表示みたいなのもないし。初日は緊張感で、しかも今回サプライズだから、それはあるかもだけどね。

img_f7961b22f8257d67df7fcb55bf1ee105145282

(TBS)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1563155?page=3




10:名無しさん 2024/11/20(水) 11:20:55.609 ID:5RWduJPOW
ついに母校に来たか



260:名無しさん 2024/11/20(水) 11:40:01.575 ID:eHpo7GWKB
母校だからいつもより厳しいなイチロー

13:名無しさん 2024/11/20(水) 11:21:13.739 ID:Vl1De4DiZ
名電ともう関わらないと思ってたけどちゃんと帰ってくるんや



5:名無しさん 2024/11/20(水) 11:19:02.195 ID:GpKlg5OkV
約3時間行った練習ではデータに表せない“感性”の指導。練習後にイチローさんから熱い言葉が後輩たちに贈られた。

イチロー:今日は聞いたことない話ばっかりでしょ?データにないことばっかりだったでしょ?感性を大事にしてね。みんな能力高いんだから、あまり縛られないで。試合で強いチーム、いい投手がきたら甘い球こないよ。でもヒットにしないといけない。ヒットにできる技術の方が優先されるべきです。甘い球を強く打ち返すことばっかりやってたらゲームでは使えないからね、上にはいけないからね。なんとかバットに当てて、3塁ランナー返すとか、そういうことが必要になってくるからね。データを活用するのはいいんだけれど、そうじゃないところにも大事なところはある。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1563155?page=4

アンチセーバーっぷりを発揮しまくった模様



7:名無しさん 2024/11/20(水) 11:19:29.877 ID:bgD3yZX15
高校野球で勝つだけ目指すなら走塁大事だよな
守備の粗なんていくらでもあるし




9:名無しさん 2024/11/20(水) 11:20:39.558 ID:9LgI3Ogzr
まあ高校野球の強いチームって大体走塁しっかりしてるよな



42:名無しさん 2024/11/20(水) 11:24:44.011 ID:8jznkqYOL
強くなった健大高崎でも三塁ランナーのゴロゴーは流石なもんあるからな



8:名無しさん 2024/11/20(水) 11:19:39.093 ID:xcL/wfcUC
老害OBみたいやな



25:名無しさん 2024/11/20(水) 11:23:25.815 ID:hMLvz9m/N
こういうズバズバ言う所好きやわw



43:名無しさん 2024/11/20(水) 11:24:59.998 ID:soiDQn6Eo
イチローが愛工大名電に言及するの何十年振りだよと思ったらちくちく言葉という



45:名無しさん 2024/11/20(水) 11:25:16.755 ID:GoH2j4tkc
めっちゃダルくて草



457:名無しさん 2024/11/20(水) 11:54:06.877 ID:Ze7Y3Sbfl
痛いとこ突くとダルい言われるイッチかわいそう🥺



67:名無しさん 2024/11/20(水) 11:27:17.513 ID:OX65xKk2c
まぁ実際クソ弱いんやろな
隙見せた方が悪いわ




54:名無しさん 2024/11/20(水) 11:25:46.713 ID:AHYXPTtt2
実際絶句するほど名電弱いんだろうな



96:名無しさん 2024/11/20(水) 11:29:32.556 ID:n52xs13dm
そら名電出てきたら一回戦負けってのが愛知県民の共通認識やからな
OBがブチ切れるのも当たり前や
フラストレーション相当たまってたやろ




91:名無しさん 2024/11/20(水) 11:29:02.890 ID:vwUrM0Eck
名電っていっつもバントしとるとこやろ?



111:名無しさん 2024/11/20(水) 11:30:44.649 ID:6btDyypy.
名電は一時期よりは持ち直してるやろ
最近は甲子園にも出てるしベスト8にも行っとるからな



122:名無しさん 2024/11/20(水) 11:31:36.535 ID:1uH98wnJO
イチローはその辺の公立校にも行脚してるからどれだけ名電が設備整ってるかも理解してるはず
だからこその言葉だろうな




151:名無しさん 2024/11/20(水) 11:33:40.583 ID:AGPmHDAvM
寄付しまくった割に弱いのは納得せんやろ



134:名無しさん 2024/11/20(水) 11:32:36.138 ID:n52xs13dm
最近は愛知の有能中学生も県外留学するようになっとるしな
私学4強(笑)みたいな扱いやし




241:名無しさん 2024/11/20(水) 11:39:10.988 ID:yvbqIiFe6
今は中京大中京と東邦の2強や



256:名無しさん 2024/11/20(水) 11:39:55.698 ID:UBPl5rZL5
データより自分の頭使えって事やな



53:名無しさん 2024/11/20(水) 11:25:45.759 ID:pkdJPs1TS
まぁ同じ相手に10回中8回勝とうならデータ重視も良いと思うけど違うからな



107:名無しさん 2024/11/20(水) 11:30:17.089 ID:TKOUpAjuE
実際低反発バットでのセンバツとか守備走塁も重要やしなあ



548:名無しさん 2024/11/20(水) 12:01:13.588 ID:.2ndn4Dce
実際強豪校の走塁ってエゲつねえからな
隙あらば次の塁を狙ってくるからもうやめてやってなったわ




145:名無しさん 2024/11/20(水) 11:33:14.490 ID:9LgI3Ogzr
日本の野球界は大谷病にかかってきてるからな
誰でも大谷になれるわけじゃない




147:名無しさん 2024/11/20(水) 11:33:20.918 ID:UBPl5rZL5
高校生からデータ活用した野球は窮屈そうやね



210:名無しさん 2024/11/20(水) 11:37:14.973 ID:Rez3W0.fV
記事読んでると何も考えて無さそうな名電側にもん?ってなる
特にこの監督大丈夫か?




337:名無しさん 2024/11/20(水) 11:45:00.379 ID:eHpo7GWKB
倉野ってバント野球やめて久しぶりに甲子園1勝したんだよな



494:名無しさん 2024/11/20(水) 11:57:07.908 ID:XYU9sF3UE
まぁイチローが一番喝入れたいのは監督っていうのは伝わってくる



345:名無しさん 2024/11/20(水) 11:45:34.575 ID:951QQsWpf
色んな高校見に行ってるからこの設備でこの成績はないでしょって言ったわけでしょ



39:名無しさん 2024/11/20(水) 11:24:16.943 ID:16FybTK3a
イッチって身内に厳しいよな



165:名無しさん 2024/11/20(水) 11:34:32.385 ID:bNo.J/oR2
他の高校よりも露骨に厳しいな



69:名無しさん 2024/11/20(水) 11:27:25.292 ID:SLJ.1zOHM
母校だけ容赦なくて草

img_123e15aaf5802d1a7ba9b991899ff1ac109076

へそ出しミニスカの台湾ボールガールに上原浩治氏も「攻めてますね」

辰己を破壊したモイネロ「ごめんなさいお腹痛くてコントロール悪かった」

侍ジャパン清宮幸太郎、ちょっとマズイ

元西武の台湾チア、可愛さが全国に知れ渡ってしまう

関根大気、750万円減の年俸5350万円で契約更改 危機感を口に

里崎智也さん「今の野球ファンはSNSでグチグチ言うだけの根性なしでスタンドから文句いえない」

CS制度 見直し論が強まる

宮本慎也「西武の野手は食ってウエートして、とにかく体を強く大きくするべき」

プロスピ2024、FA宣言した選手のセルフ戦力外に対応

【朗報】中日小笠原、入札ありそう

大谷翔平の名前が「風張蓮」だったらもっと人気出てたよな