1:名無しさん 2025/02/07(金) 16:41:35.319 ID:Ci85J08xH
bK9jtwo




2:名無しさん 2025/02/07(金) 16:41:50.080 ID:Ci85J08xH
ろくなのがおらん模様



361:名無しさん 2025/02/07(金) 17:24:01.557 ID:hZ2tflekm
海野正捕手なんやろうけど本当に大丈夫なんか

3:名無しさん 2025/02/07(金) 16:42:13.162 ID:Ci85J08xH
甲斐出ていったのまあまあ効いてて草



15:名無しさん 2025/02/07(金) 16:45:26.962 ID:EowzroEB5
甲斐が蓋しただけだやしホークスなら誰か育つよ
2



18:名無しさん 2025/02/07(金) 16:46:03.068 ID:oI32UkegG
ワイの谷川原が大活躍予定や



33:名無しさん 2025/02/07(金) 16:48:17.678 ID:w0xIjDs8H
海野しかないやろ



22:名無しさん 2025/02/07(金) 16:46:24.157 ID:/6fVkV1p3
そりゃ今までたいして出てなかったんだからろくなのはいないよ
最悪嶺井がいるからどうにもならんくはならんやろ




38:名無しさん 2025/02/07(金) 16:49:00.628 ID:Rus/3jIy8
栗原も近藤もおるやん🤗



14:名無しさん 2025/02/07(金) 16:45:13.348 ID:F7WDXVR1J
お金で買ってくればええ



43:名無しさん 2025/02/07(金) 16:49:43.401 ID:PHhM1JQb0
👤坂倉が来るからいいばいw



40:名無しさん 2025/02/07(金) 16:49:15.611 ID:iao8VOxgz
保険で中日木下取っておいても良かっただろ



176:名無しさん 2025/02/07(金) 17:02:51.178 ID:UhcU.ZNG0
木下とかいう真っ先に宣言残留した謎の男
宣言したなら甲斐の動向待つやろ…




45:名無しさん 2025/02/07(金) 16:49:46.088 ID:X2CXr2g9G
キャッチャーなんかどれでも一緒だし…



58:名無しさん 2025/02/07(金) 16:50:45.084 ID:0oqj9ilCn
これで優勝できるなら捕手なんかボール取れりゃ問題ないって証明だよな



100:名無しさん 2025/02/07(金) 16:56:09.839 ID:SBbX2tcc0
捕手の影響力がどんなものなのか楽しみだ



255:名無しさん 2025/02/07(金) 17:11:40.750 ID:g4wKEIBOp
正捕手嶺井楽しみやわ



445:名無しさん 2025/02/07(金) 17:34:23.412 ID:Qe.vyQGLq
嶺井が正捕手になれるチームがあるわけないだろいい加減にしろ!



373:名無しさん 2025/02/07(金) 17:25:58.766 ID:bHsETdsqi
そもそも森唯斗に4億払ってた球団が甲斐にケチって逃げられるってバカすぎるだろ



27:名無しさん 2025/02/07(金) 16:47:23.242 ID:iyFetuGCa
ソフトバンクの中の評価だと上沢≧甲斐らしい



61:名無しさん 2025/02/07(金) 16:51:05.707 ID:LSDKLsUAR
オスナやスチュワートや上沢にアホみたいな金額払ってこれはバカすぎるやろ



314:名無しさん 2025/02/07(金) 17:18:52.911 ID:UhcU.ZNG0
甲斐と長期契約したら坂倉獲得に支障出るからな



511:名無しさん 2025/02/07(金) 17:42:35.011 ID:8pZjPnzzt
明らかに出番無くなる大城を複数年で囲い込む巨人の盟主ムーブは流石やわ
絶対に他球団に戦力渡さないという気概を感じられる




200:名無しさん 2025/02/07(金) 17:05:21.848 ID:lu1scK8vz
森友が本当に必要やったのはオリやなくてSBやった説



112:名無しさん 2025/02/07(金) 16:56:58.243 ID:q/TUH0NSR
栗原九鬼と良い感じのドラフトしたのに上手くいかんもんやな



409:名無しさん 2025/02/07(金) 17:29:44.673 ID:4Q7OlPaNi
甲斐以降のドラフト指名捕手
11 育6 笹沼明広 育7 飯田一弥
12 育1 八木健史
13 育4 張本優大
14 2位 栗原陵矢 育4 堀内汰門
15 3位 谷川原健太 育3 樋越優一
16 3位 九鬼隆平
18 育1 渡辺陸
19 2位 海野隆司 育1 石塚綜一郎
20 3位 牧原巧汰 育6 居谷匠真
21 育8 佐久間拓斗 育10 加藤晴空
22 6位 吉田賢吾 育14 盛島稜大
23 7位 藤田悠太郎
24 育3 大友宗

これだけ獲ったのにどうして…




454:名無しさん 2025/02/07(金) 17:35:39.918 ID:eivbrx3Zv
パリーグは巨人に感謝すべきだよね



453:名無しさん 2025/02/07(金) 17:35:33.412 ID:K4lAbUzuv
甲斐が必要だったかどうか今シーズン分かるやろ
普通に優勝したら捕手はさほど重要やない事になるやろ




324:名無しさん 2025/02/07(金) 17:19:24.685 ID:DORlKTZbx
優勝はホークスで決まってるし別によくね?
それよりも自分の球団心配したほうがええんやないの?




416:名無しさん 2025/02/07(金) 17:30:29.892 ID:M4CXbfnHI
まあ捕手ぐらいハンデあげないと可哀そうだろ
どうせ優勝するんだしさ




405:名無しさん 2025/02/07(金) 17:29:28.552 ID:a9ijLk58i
武山・細山田論争のホークス版が見られそうでウキウキするわ



472:名無しさん 2025/02/07(金) 17:38:26.148 ID:vChyJ2ZuX
甲斐は捕手として完成しすぎてたから壁として高すぎた
海野なんかは甲斐と毎回比較されて顔面蒼白で一軍いたし
モチベーションは上がるんじゃない


1

中井正広のブラックバラエティの思い出

菊池雄星「パリーグTV見てると外崎ばっか出てくる」

石川昂弥「松中コーチの言う通りにやったら打球に角度がつく」

元ヤクルトの畠山和洋さんが再就職を公表!

イチロー「試合中にタブレットを見るなとは言わない。でもファンにその姿を見せてはいけない」

大橋未歩アナ「局アナ時代に性接待を要求されたこと、断じてない」

野球選手「酒飲みません、遊びません、貯金が趣味です」

近藤健介「全盛期の則本レベルの投手が今ではいっぱいいる」

元中日ハイメ氏が心臓発作で死去、37歳

リチャード、保留したせいでルール上現役ドラフト対象外だった

新人王・武内夏暉の愛車wwwwww

へそ出しミニスカの台湾ボールガールに上原浩治氏も「攻めてますね」