【MLB】ヤンキース・ジャッジが2026年WBCアメリカ代表の主将に就任 デローサ監督の希望通り

 日本時間4月15日、2026年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でアメリカ代表を率いるマーク・デローサ監督は、アーロン・ジャッジ(ヤンキース)がチームのキャプテンを務めることを発表した。アメリカ代表の一員として2026年のWBCに出場することを表明した選手はジャッジが初めてであり、ジャッジにとってはWBC初出場となる。

 ジャッジは「自国を代表して戦うチャンスを得るのは特別なこと」とコメント。2022年にア・リーグ新記録のシーズン62本塁打をマークするなど、ヤンキースでは素晴らしい活躍を見せ、9年3億6000万ドルの大型契約を結んだ際にはデレック・ジーター以来となるヤンキースのキャプテンに就任した。スーパースターが揃うアメリカ代表でもキャプテンとしてチームを牽引する働きが期待される。

1

(MLB.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/12565ca9f8c1d84516642e438308cf46c92e511e



44:名無しさん 2025/04/15(火) 00:13:07.549 ID:QE8UXIImu
かっけえな



195:名無しさん 2025/04/15(火) 00:27:21.438 ID:cc5.Nm0gI
大谷vsトラウトの次は大谷vsジャッジか

8:名無しさん 2025/04/15(火) 00:05:51.951 ID:EEXUL8JS9
WBCにジャッジも出るんか熱いな



20:名無しさん 2025/04/15(火) 00:08:43.811 ID:3PBDvG390
前回はなんで出なかったんだっけ?



136:名無しさん 2025/04/15(火) 00:22:43.242 ID:17Dwepmoy
トラウトハーパージャッジが揃ったら最高なんやけどどうなるんやろな



130:名無しさん 2025/04/15(火) 00:21:58.905 ID:J0nIkPrzh
ハーパーって前回大会も怪我じゃなければ出たんやなかったか?

ジャッジは最初から辞退だったけど




15:名無しさん 2025/04/15(火) 00:07:21.990 ID:/Mz.SZicc
ていうか来年もうWBCあんのかよ



24:名無しさん 2025/04/15(火) 00:09:13.223 ID:cT5FySJ9B
>>15
本来17→21→25→29
コロナで遅れたのを3年毎にして17→23→26→29で元のスケジュールに戻す




55:名無しさん 2025/04/15(火) 00:14:29.373 ID:sb.VfKivt
アメリカの一人ずつ発表されてくスタイル好き
参戦!感が高まるわ




173:名無しさん 2025/04/15(火) 00:25:44.872 ID:JeYIcoTtN
また落球したら草



178:名無しさん 2025/04/15(火) 00:26:12.219 ID:.uwMmVctW
ジャッジよ“上”で待ってるで



217:名無しさん 2025/04/15(火) 00:28:37.924 ID:ny9PDrMFd
次はジャッジ対大谷か



93:名無しさん 2025/04/15(火) 00:18:37.915 ID:tDJt/IybI
FryJyZ8aAAEJ_ci
GMq_YkNbkAA9ugB




198:名無しさん 2025/04/15(火) 00:27:32.666 ID:FLL8WjVSO
トラウトはクビ?



293:名無しさん 2025/04/15(火) 00:33:36.380 ID:Wg4yNUW1F
グッバイトラウト



323:名無しさん 2025/04/15(火) 00:35:23.294 ID:cJ83gsl/j
ベッツもトラウトも当確やろ
あのクラスの意欲ある選手外してまで入れる奴おらん




359:名無しさん 2025/04/15(火) 00:37:53.063 ID:VJC7ke1oe
過去最強のスタメンくるぞ



127:名無しさん 2025/04/15(火) 00:21:37.095 ID:r11ywwx4A
アメリカがガチってきたらさすがに負けるよね?



114:名無しさん 2025/04/15(火) 00:20:28.846 ID:PAc3a/vUe
野手は普通に積極的定期
問題は投手どうするか定期




54:名無しさん 2025/04/15(火) 00:14:26.980 ID:JWEVPTOVo
投手はどうせ適当や



192:名無しさん 2025/04/15(火) 00:27:00.074 ID:zOBjsUPwD
どうせ投手は2流しか出んのやろ



194:名無しさん 2025/04/15(火) 00:27:10.027 ID:9R5YdtXwc
2023の時点で野手は最高峰だったよな
あれにジャッジ、ハーパーいたところで日本優勝してたわ
ループとかが出てきてたピッチャー陣が問題




251:名無しさん 2025/04/15(火) 00:31:18.973 ID:GcifZu/76
毎度のことながらピッチャーは地味な面子なんやろな
期待はしてない




294:名無しさん 2025/04/15(火) 00:33:40.741 ID:CAUMdLFUH
投手2流しか出れないのってルール上しゃーないの?やる気ないだけ?



322:名無しさん 2025/04/15(火) 00:35:19.816 ID:XOOR86Woq
投手は保険の問題がデカすぎるんよな
大谷もそこがネックや




613:名無しさん 2025/04/15(火) 00:54:43.581 ID:EGwjzgDAO
大谷に関してはワガママがドジャースに全部通るから本人がその気なら投谷は見れるよ
他の2人は参加厳しいと思う




174:名無しさん 2025/04/15(火) 00:25:46.468 ID:NkPm3X6Ha
山本今永千賀菊池
チームの柱やってるこいつら揃えたいけど無理そう




898:名無しさん 2025/04/15(火) 01:14:15.862 ID:5me5Hij8o
佐々木が出たら笑うけど出るんかな



241:名無しさん 2025/04/15(火) 00:30:35.056 ID:OBDJkixbS
ぶっちゃけガチの全力で米チーム編成して日本を圧倒してみてほしい感ある
MLBがすごい場所であるって証明して欲しい




623:名無しさん 2025/04/15(火) 00:55:14.071 ID:WFe0mwy97
ジャッジにサヨナラホームラン打たれて負けるのめっちゃ綺麗だよな
現実は絶対に敬遠だけど




962:名無しさん 2025/04/15(火) 01:20:16.806 ID:ZYe1eQJqH
また電通様とMLB様のおかげで
アメリカで試合するまではほぼ日本が勝ち上がる様なトーナメントとかルールにしてくれるから
ガチで準決くらいまで見る価値ないんよなWBCって

韓国が強かったころは道中も楽しめたんやがなぁ




977:名無しさん 2025/04/15(火) 01:21:45.679 ID:suvS9.27D
>>962
次回からグループステージ終わったらすぐアメリカラウンドやろ?
厳しい戦いになると思うけど




973:名無しさん 2025/04/15(火) 01:21:23.673 ID:1A22CNfEw
>>962
何言ってんだこいつ




969:名無しさん 2025/04/15(火) 01:21:01.485 ID:7hzVQT1Se
>>962
準々決勝でドミニカかベネズエラと当たるからアメリカの前に負ける可能性全然あるぞ




509:名無しさん 2025/04/15(火) 00:46:38.165 ID:XOOR86Woq
準々決勝でドミニカとかと当たるのは純粋に楽しみ

20230314-OHT1I51011-L

中日のマラーは超当たりかもしれない

元広島・弦本「カープの広報として、働かせていただくことになりました」

カープ2軍、くふうハヤテと同じぐらいの強さになる緊急事態

米メディア、佐々木朗希を批判「100マイル超えもないし制球も悪い。準備不足で話にならない」

スーパー中学生の進学先に「大阪桐蔭離れ」か

プロ野球ライジングはプロスピ脅かすのか?

大谷翔平「ボールの少し下を叩く人馬鹿です。ボールの真芯をぶっ叩きます」

世界の歌姫テイラースウィフト、大谷翔平に夢中だったwwwww

又吉克樹、防御率1・69と結果を残すも2軍降格が決定

マリナーズ投手コーチ「俺が藤浪晋太郎を絶対何とかしてみせる」とやる気になってしまう

山本由伸、今永の腕を不倫相手のように触ってしまうwwww

なんで巨人と阪神しかMLBのチームと対戦しないん?

トレバー・バウアーさん、朝からXでレスバトル

大谷って真美子と結婚してからトレーニング量減ってそうよな

カープ山足鈴木健の現ドラ、1周回って神ドラフトだった説