- 1:名無しさん 2025/05/15(木) 07:00:19.153 ID:RwRKa8arD
【日本ハム】清宮幸太郎が〝魚雷バット〟と10日足らずで決別「ボールが飛ばない」
チームの主軸を担う清宮幸は6日のオリックス戦(京セラ)からバットの先端部分が細く、芯部分が太い魚雷バットの使用を解禁。「(バットの)ヘッド部分がスッと出る感じで僕には合っている」と好感触を口にし、同戦でいきなり豪快な一発を放つなど新たな相棒との船出に意欲を燃やしていた。
だが、その後は単打は出ても本塁打や長打が一本も出なかったこともあってか、14日のオリックス戦(エスコン)前には「もう使わないかもしれない」とポツリ。「ヘッドの入りはいいんですけど、ボールが飛ばないので。(前のバットに)戻します」とわずか10日足らずで苦渋の決断を下した。
(東スポ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f752ac8b79eb5c445ff1c1e02ccd343dbe12359
- 14:名無しさん 2025/05/15(木) 07:06:52.059 ID:QG0Vc1gqj
- あんなに気に入ってそうな発言してたのに🥺
- 21:名無しさん 2025/05/15(木) 07:09:14.994 ID:TeOosnCyU
- 試せてよかったじゃん
|
|
- 3:名無しさん 2025/05/15(木) 07:01:40.942 ID:EMLkDn5a9
- ヘタクソが使っても意味ないし
- 4:名無しさん 2025/05/15(木) 07:02:19.232 ID:AjbnItxcJ
- >>3
むしろヘタクソが使うバットやろ
- 24:名無しさん 2025/05/15(木) 07:10:16.564 ID:s7.YSheVb
- >>4
全然違う
落合がYouTubeで解説してたけど魚雷バットはかなり難しいみたいやで
かなりの技術がいるよって言ってた
落合が言うなら間違いない
- 5:名無しさん 2025/05/15(木) 07:02:19.637 ID:5186wxtLj
- おかわりも即辞めとったし合う奴あんまおらんと思うわ魚雷バット
- 6:名無しさん 2025/05/15(木) 07:02:43.517 ID:dVOXVkKUI
- 大山も戻せ
- 11:名無しさん 2025/05/15(木) 07:04:21.911 ID:RwRKa8arD
- ちな新庄の魚雷宮評
日本ハム・新庄監督 清宮の「魚雷バット1号」を分析「だから打ち方としては良くないよね(笑)」
魚雷バットの一発については、「あまり興味ない」としながら新庄監督の視点で分析。芯の部分が最も太く、先端部分に向けて細くなっている形状から「松本君にしても清宮君にしても普通のバットで普通に打ちにいって、手前に当たるから魚雷バットの効果が出るわけでしょ?芯に当てにいこうとしたら魚雷バットの効果がなくなる。そのへんの感覚は難しいんじゃないかな」と語った。
続けて、「清宮君は魚雷バットを使って打ったってことは、差し込まれているんですよね。だから打ち方としては良くないよね(笑)。使ったことないから分からないけど。けど、結果が出たから」と笑った。
メジャーでの流行を経て徐々にNPB選手でも使う選手が増えてきたが、「芯に当てるうまいバッターは魚雷バットを使う必要はない、とは思いますけど。いいんじゃないですか、最終的にはグリップの上くらいに、こう、芯がくるくらいのバットができたら手もしびれないし」と笑いを誘った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9382ea1495805f4367def5409dadd3b3cf75a7
- 100:名無しさん 2025/05/15(木) 07:38:23.527 ID:E96KXUtXo
- >>11
これは健常
- 18:名無しさん 2025/05/15(木) 07:08:10.215 ID:7ppRIjq2.
- 太ってパワーつけろや
- 20:名無しさん 2025/05/15(木) 07:09:05.756 ID:oNyeMrY9I
- 魚雷バットに合う選手はミートポイントが近い選手らしい
- 19:名無しさん 2025/05/15(木) 07:08:57.002 ID:mxG3rFHE.
- こいつに関してはジャッジが使ってると思い込んでるレベルだし
- 22:名無しさん 2025/05/15(木) 07:09:29.502 ID:lAjNfMME8
- ジャッジが使ってないこと教えられて効力なくなったんやろ
- 23:名無しさん 2025/05/15(木) 07:10:10.073 ID:gpdcL6OBx
- >>22
思い込みって大事やからな
- 25:名無しさん 2025/05/15(木) 07:10:27.574 ID:dda0VI6TC
- >>22
プラシーボ効果切れたんか
- 51:名無しさん 2025/05/15(木) 07:16:02.006 ID:wC9BSzh4D
- 清宮「ジャッジ使ってないの!?」
- 107:名無しさん 2025/05/15(木) 07:41:42.836 ID:uRb/wHFG0
- 使ってるのがジャッジじゃなくてよくわからない打率1割の人と知って急に魚雷バットが色褪せて見えたんやろな
- 29:名無しさん 2025/05/15(木) 07:11:31.281 ID:BuWcVVdIV
- メジャーも取り敢えずお試ししてやめた奴いっぱいおるしな
何なら開幕から使ってたチザムとかも言う程打ってないし夏にはもう皆忘れてそう
- 35:名無しさん 2025/05/15(木) 07:12:56.362 ID:uGDHy1rI5
- 投手側に対策されたら終わるのに投手から使ってるの丸見えの時点で意味ない
- 39:名無しさん 2025/05/15(木) 07:14:31.447 ID:hm08ZN3Ll
- サメ肌水着や高級シューズ見たいなチートではなかった
- 73:名無しさん 2025/05/15(木) 07:20:11.706 ID:/Sa8e26D9
- この話のではじめ頃
なんか全員が当たり前に使うようになってこれまでの記録は全部無意味になる
みたいな主張を繰り返してるやつおらんかったか?
さすがにもうおらんよな
- 110:名無しさん 2025/05/15(木) 07:43:37.677 ID:R/xLVhaYb
- 一瞬で廃れたな
- 118:名無しさん 2025/05/15(木) 07:46:38.077 ID:vXNwmhX49
- 外の変化球が多いNPBでは最悪なバットちゃうか?
- 122:名無しさん 2025/05/15(木) 07:49:10.601 ID:4GCQsVhKm
- こんなんで打てるなら千葉ロッテマリーンズみたいなチームは生まれない
- 162:名無しさん 2025/05/15(木) 08:10:29.730 ID:vvePLCK/N
- ポイントが内にあるから芯外しても手が痺れにくいらしいから投手にはいいんじゃないか?
- 134:名無しさん 2025/05/15(木) 07:54:17.045 ID:oD//uxyeV
- シーズン終了時には
「なんだったのか大賞」に選ばれてそう
阿部監督、秋広の中田自主トレ参加を嫌っていた
バウアー、味方のエラーに露骨に呆れるwwww
千賀、欠陥グローブのせいで勝ち消える
NPB、埼玉西武球団に謝罪
ロッテ・ドラ1西川史礁、ノーステップ族に仲間入りか?
札幌ドームさん「え…? 嵐が解散…?」
前田健太の妻「あなたとの旅はもう終わり」すでに別居済み
宗山塁、すべてを渡部聖弥に持ってかれそう…
読売ジャイアンツ、介護サービスになる
藤川の恐怖政治が始まったwwwwwww
【悲報】甲斐野、また西口監督からチョップされる
大谷娘「この人エンゼルス時代のお父さんの映像にいつも映ってるなぁ」
巨人・大城、最高の仕返し! スカッとする報復ホームランwwww
山本由伸、今永の腕を不倫相手のように触ってしまうwwww
|
草w
巨人戦の解説にきた松井秀喜が「メジャーでは魚雷バットの話題は落ち着いてる。魚雷バットを使ってるヤンキースの選手はいつも通りくらいの成績に落ち着き始めたが使ってないジャッジだけが打ちまくってる」って言ってたわw
livejupiter2
が
しました