-
1:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:51:45.12 ID:nreNSiSp
-
11:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:53:27.38 ID:W/9zes95
-
横綱いけるやん!
-
15:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:53:48.42 ID:c+0rmXMe
-
威圧感
-
20:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:54:09.87 ID:BR/sAcND
-
すげー飛ばしそうww
|
|
-
2:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:52:15.75 ID:lhDA49TM
-
左打ちなんやな
-
5:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:52:40.12 ID:Bx65WYV4
-
迫力がやべえ・・・
-
8:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:52:57.09 ID:UKZSyKdv
-
意外と単打製造機っぽい
-
19:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:54:03.64 ID:jOBLUyCM
-
>>8
わかるw
-
34:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:55:59.34 ID:iUGkGLmk
-
わざわざ特注のユニフォーム作ったんかね
-
41:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:57:00.60 ID:nreNSiSp
-
>>34
-
53:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:58:00.76 ID:1avS/M4w
-
>>41
白鵬と69って何か関係あるんか?
-
56:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:58:23.34 ID:a1sKtSPG
-
>>53
第69代横綱
-
36:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:56:12.99 ID:b6vvfc6P
-
レフト線に流しそう
-
52:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 19:58:00.03 ID:Eel1t+Fy
-
リアル山田太郎
-
80:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:01:39.46 ID:kJscLVuK
威圧感
-
94:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:03:11.67 ID:zvhPm438
-
>>80
ベンチがメキメキってこわれそう
-
83:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:02:16.30 ID:+ijBuz1T
-
89:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:02:54.08 ID:zWb/dtjA
-
>>83
でかすぎて遠近感が狂う
-
93:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:03:08.15 ID:QBpB6AlB
-
>>83
白鵬ウキウキでワロタwww
-
114:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:05:10.72 ID:zvhPm438
でけえw
-
119:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:06:05.08 ID:pET2jHAh
-
>>114
投手はちょっと向いてなさそうやなw
-
138:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:08:28.71 ID:zvhPm438
3番長野、4番白鵬
-
189:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:17:08.51 ID:GLcVc8li
-
195:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:17:35.44 ID:a1sKtSPG
-
>>189
柔軟すぎィ!
HARAwwwwwwwwww
-
197:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:17:46.02 ID:IRp5ucDR
-
ついに角界からも強奪か
-
206:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:20:29.09 ID:vKeVefZ+
-
やっぱ横綱は何をしても絵になるな
-
211:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:22:05.55 ID:GLcVc8li
-
213:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:22:41.65 ID:NsTuQ8o3
-
素晴らしい体格、躍動感のある動き
さすが横綱
-
277:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:39:36.14 ID:HmkbtA4z
-
力士って運動神経いいんだよね
-
283:風吹けば名無し:2012/02/14(火) 20:43:05.38 ID:RHgqMC13
-
>>277
よく言われるが千代の富士の身体能力とかマジで半端なかったらしいしなあ
ドルジも凄かったし派手じゃなかったけど貴乃花もやっぱ凄かった
上に上がるにはやっぱ身体能力ないと無理やと思うわ
|