1:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:01:35.72 ID:G80gt++C
なんだこれ
2013_0304_122339_628



2:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:02:18.37 ID:2gZ8xMAE
いつもの鳥谷



23:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:09:53.64 ID:+TIPTRNs
WBC2試合で、何回スイングしたんや

8:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:04:11.58 ID:H4U1fjps
1四球目 見逃し ボール ボール ボール ボール
2四球目 ボール ボール ボール ボール
3四球目 ボール ボール ボール 見逃し 見逃し ボール




13:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:06:09.99 ID:utXLNAV2
>>8
ピッチャーびびってる(確信)



24:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:10:28.26 ID:lub94P9E
バット振ってないのかよ



9:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:04:47.56 ID:pj35xq+6
鳥谷、歩く
2013_0304_122610_868



11:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:05:59.71 ID:CX0fVVbS
立ってるだけなのになぜかボール投げてくれる



14:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:06:34.12 ID:GODubKds
いや打てよ



16:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:07:33.79 ID:QnRsS/l/
威圧感かなにか?



26:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:10:40.36 ID:Qvcbz5Af
正直3-1からボール球に手を出し続ける長野よりはマシと言える



27:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:11:01.04 ID:74r2SF1y
>>26
一理ある



175:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:45:16.34 ID:H6dQCdsX
長野 .167 .375 .542
坂本 .125 .111 .236
鳥谷 .000 .600 .600

左から打率、出塁率、OPS
WBC本戦2試合のみの数字




31:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:11:56.37 ID:h2qsA0r8
弱いチームと戦うときはなるべくバット振るなって少年野球のコーチが言ってた



35:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:13:00.49 ID:KLernSgE
ワールドクラスの選球眼



40:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:14:09.47 ID:eGv80vGw
完全に前回の福留



43:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:14:55.35 ID:zeckh73/
ややこしい選手だな



46:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:15:45.84 ID:715bA1n4
このペースで歩き続けたら
一安打も打たなくても認める




54:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:18:07.85 ID:h64X4B+1
ちょっと髪型おしゃれにしてるのが腹立つ



62:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:19:08.51 ID:H6dQCdsX
「データで楽しむプロ野球」のデータだと、ボール球の見極め率が栗山に次いで両リーグ2位やな



66:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:19:45.17 ID:M2YIWle4
顔が四球誘っとる
2013_0304_122312_940



86:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:23:08.75 ID:+TIPTRNs
見切ったぜ。みたいな雰囲気の作り方が上手い…とか?
 



97:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:25:10.59 ID:rpI45zbY
>>86
いいボール行ってもぴくりともせずあの表情やからピッチャーが動揺するんかな



69:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:20:22.05 ID:2gZ8xMAE
打てない状態でも最低限できるのが鳥谷のいいとこよ
調子は上下すれど選球眼には影響ないし

シーズン中は新井が悪いで終わるけど



79:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:22:24.17 ID:XzYfty9k
工藤が苦言呈してなかったか



100:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:25:24.69 ID:FF27I+/E
>>79
打てば気分も変わってくるとか言ってたな



81:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:22:34.71 ID:kTWVO0gH
セイバーの申し子トリタニ



85:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:23:04.51 ID:xGuSNvhy
猛歩賞とか言われてて笑った記憶がある



102:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:25:52.07 ID:PitnNS48
出塁率6割ありゃヒット打てなくてもいいよ



110:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:27:28.90 ID:2gZ8xMAE
鳥谷は調子良くてもノースリーからは振らんやろ、ヤニキと同じで



114:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:28:19.81 ID:S9dgbebe
鳥谷は四球を「奪う」って印象はシーズン中でもないんだよなあ
際どい球をカットカットで四球を誘うのではなく際どい球はすべて見逃す で四球ってパターンが殆どやしその分みのさんも多い感じ




115:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:28:53.42 ID:715bA1n4
まぁ井端がファールで粘りまくるのとは印象が違うな
空間でも歪めてるんやろ



142:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:35:53.38 ID:fO+CU1Sy
むしろ絶好調



148:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:37:32.57 ID:0s5x2+Kt
打て打て言ってる人おるけど意味わからん
甘い球見逃して凡退なら言われるけど四球やろ?
ボール球には手を出すなって野球経験者なら教わるはずなんやけど…



151:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:38:42.93 ID:l27waXX7
打てる力あるんだから振って欲しい
そんだけ



188:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 04:49:42.22 ID:1JpcAx/G
日本代表としての試合でバットを振らない勇気
この勇気がないから他のやつは四球を選べんのや!




213:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 05:02:10.93 ID:DS8DRL9+
立ってるだけで100近くの四球は稼げないよ



233:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 05:09:06.70 ID:wdeXcoCR
アメリカ行くまで打率.000出塁率.500は維持してほしい



281:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 06:00:41.75 ID:DaS5Tn6g
この大会で球数稼ぐだけで使える



303:風吹けば名無し:2013/03/04(月) 06:37:02.52 ID:rMqOH6Jh
ヒット一本も打ってないのに
打ち気にならないのがすごい



引用元
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1362337295/