-
217:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 16:07:42.78 ID:4DoDJn/X
-
大谷「お酒飲めないンゴ・・・」
|
|
-
10:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:53:19.86 ID:XIZo5uAt
-
やっぱ野手やな
-
13:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:53:37.94 ID:l9ktTCHa
-
藤浪を見ているから投手大谷に魅力を感じないんだよなあ。野手のが非凡な才能あるよ
-
18:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:01:30.93 ID:/Cvm/Nkn
-
スポニューは大谷勝利で一色やろな
-
22:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:54:07.47 ID:3DitgMZI
-
凄いけど期待値が上がりすぎてたから微妙に見える
-
23:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:54:11.44 ID:MrNPPf2h
-
澤村タイプだろ
-
34:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:55:06.97 ID:77ZOQ0bN
-
高卒1年目でまともに投手の練習してないのにコレ 凄すぎ
-
43:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:55:30.39 ID:S6Oiul3G
-
やっぱ藤浪よりは劣るな
-
49:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:55:59.85 ID:dhIo8A0b
-
投手としてダメってより打者として魅力的すぎる
-
54:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:56:17.69 ID:TAmtxx81
-
球早いのはロマンあるし、コントロールと変化球磨け
-
56:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:56:32.28 ID:ENUfQrT0
-
ノーコンでイライラしない分、沢村よりはマシじゃねえの?
-
57:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:56:37.52 ID:vrETf4K1
-
高卒ルーキーPとしてみたら上出来やけど怪物としてみたらぐう凡
-
58:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:56:49.27 ID:TDELdsVL
-
もしかして投手として即戦力級だと思ってた奴おるんか?
入団前とか散々な評価やったやろ
-
61:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:16:59.05 ID:wpAuKngH
-
5個三振奪ってるんだよなあ
球自体は通用してるってことだろ
-
70:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:20:49.94 ID:OC1w6ER3
-
十分な結果やし二刀流でもいけそうやん
-
73:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 13:59:20.12 ID:t+hJWCES
-
速いけど棒球だな
-
81:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:23:31.03 ID:xcdLoYHa
-
十分やろ
なにいっとんねん
-
89:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:02:55.55 ID:3DitgMZI
-
時間は限らてるしどっちかに専念すればもっとよくなるかもしれない(しれなかった)ってのはいつまでも言われそう
-
98:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:27:39.39 ID:Cc/8I7iP
-
5回3失点でしかも3割打てるとか神だろ
ちなD
-
109:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:11:23.87 ID:POzH6iPf
-
雄星みたいに3年は見ないとな
-
111:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:11:49.96 ID:rDRlZjQe
-
勝ち運は持ってそうやな
-
115:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:30:42.20 ID:xcdLoYHa
-
5回に立ち直りかけてたから次の回も見たかったけどしゃーないか
-
116:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:30:47.01 ID:smutN69i
-
DH解除して外野手に入ったりはしないの?
-
120:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:31:14.41 ID:IOITh9yn
-
>>116
アイシングあるから難しいやろなぁ
-
120:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:14:59.82 ID:rb7PwOo7
-
一年目の6月でこんくらいなら十分すぎるやろ
防御率は3点台でも高卒やし文句言わん
-
132:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:19:24.72 ID:w9BL7OzK
-
メジャーが取ろうとしたのは投手だけど
これ何年か磨くとなんとかなるもんなんかなあ
素人目には野手のが向いてると
-
134:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:20:16.94 ID:YZ6nMBli
-
>>132
メジャーだけじゃなく日本でも投手としてのが評価されてる
-
133:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:36:34.01 ID:YZ6nMBli
-
ていうか高卒ルーキーがいきなり二刀流で通用しちゃってる現実に驚けよ
アンチは野球無知だから分からんかw
-
140:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:39:26.03 ID:qcPE9PSW
-
投手としては一軍で使ってないでまずセットの投球とかクイックを下で鍛えた方がいいと思う
-
144:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:43:10.11 ID:N7acemZi
-
>>140
たぶんそれらの重要性を試合を通じて理解させるために一軍で登板させてるのかと…
二軍だとピンチになっても直球ごり押しで何とかなりかねないから、学ばんのやろ
-
147:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:44:36.47 ID:Am0ZwRn8
-
次は6回投げて欲しいな
5回は本当最低限の仕事だし
-
151:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:46:50.29 ID:UPOhTww/
-
ロマンがある
このまま二刀流で
-
152:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:23:02.78 ID:0gF63BU3
-
速球だけ異次元なだけであとはふつう
-
153:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:23:29.59 ID:uK29aHrN
-
しまらねえ初勝利やな
-
178:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 15:56:20.04 ID:N9pw4Xby
-
二試合とも五回投げきってるしどこぞのホモやマグヌスよりましなんだよなあ
-
192:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:32:52.11 ID:YZ6nMBli
-
もともと大谷って即戦力としての評価は微妙だったからね
それでも将来性込みで藤浪よりスカウトからの評価高かったけど
-
213:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:44:00.03 ID:20zuVA3Y
-
投手としてだと藤浪と比べられるからアレな評価になる
打者専念の方がロマンあっていいよ
-
218:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:45:31.87 ID:ENUfQrT0
-
走者を出さなければ普通に三凡
走者が出ると一気に凡P未満
2軍でひたすら練習すればローテ入れるだろうにな
-
236:風吹けば名無し:2013/06/01(土) 14:56:24.78 ID:AqPXEnrH
-
全然ダメだな
初回いいストレート投げてたけど、目に見えて球威がおちていった
しかもコントロールも悪化
点の取られ方も悪すぎる
|