- 410:名無しさん 2025/04/27(日) 09:10:35.805 ID:T.kMda1Jy
- アッパレだろ
- 438:名無しさん 2025/04/27(日) 09:11:03.126 ID:IX9DRfB85
- 草
このバランスよ
|
|
|
|
このままでは捕手に申し訳ないので発信します。
まずはじめに、一番「あり得ない」のは、四球を出すことでした。
世界一の選手と、結果を気にせずに対戦出来るオープン戦において、四球ほど勿体無いものはありません。
かつ、僕もエンゼルスのユニフォームを着ての最初の打者。四球スタートだけはあり得ないわけです。
シーズン中に同じ配球をするか?は全く別の話です。
ただ、我々は勝負を楽しみたかっただけなのです。
なぜなら目の前に立っているのは世界一の選手だから。
腕を振ったストレートを、オープン戦の一打席目に完璧に仕留められた。
凄いの一言です。 めちゃくちゃ悔しいですが、それでいいのだと僕は思います。
決して大先輩方に盾突くつもりはありません。
僕と捕手の考えをお伝えしたかっただけです。
https://twitter.com/Yuseikikuchi16/status/1896047686199230767?s=19
中畑清氏、「サンモニ」で田中将大「自由契約」に憤慨「日本の野球はレジェンドを大事にしない体質があるのか」
元中日監督の落合博満氏と元DeNA監督の中畑清氏が15日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)に生出演した。
中畑氏は「なんでこれだけの選手が、レジェンドがこういう会話をしなきゃいけないのかな?っていう…すごく日本の野球っていうのは、レジェンドを大事にしない体質があるのかなと思うぐらい」と憤りを表した。
続けて「もうちょっと対応してこんな状況になる前に楽天さんなら楽天さん同志の中である程度、道筋を見つけてあげて『こういう形でいきましょうよ』というような対応をしてくれる方がこうならないで済むと思うんです。そういった意味では配慮がない。日本の場合は対応する内容が悪い」と指摘していた。
(報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/09d0642c9f0891245b798f7115bcacbab88bc9c5