新着ニュース
ちょっと前の人気記事

      カテゴリー [ 大垣日大 ]

      大垣日大、まさかの逆転サヨナラ負け 延長10回パスボールで2者生還

      402:それでも動く名無し 2023/08/13(日) 20:38:34.02 ID:Z5398DH00
      なんやこのタイブレ…
      2023_0813_210517_493



      435:それでも動く名無し 2023/08/13(日) 20:38:46.27 ID:n41Pk4Xs0
      まさかの結果
      言葉が出ねえ




      442:それでも動く名無し 2023/08/13(日) 20:38:48.44 ID:qucmUy+ha
      とんでもない負け方や

      続きを読む

      大垣日大・阪口監督、采配がズバズバ決まって嬉しそうに揺れるwwww

      901:それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:36:07.29 ID:2bz5tA/n0
      阪口ノリノリwwwwwwwwww
      2023_0808_174741_169



      935:それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:36:14.78 ID:VBRLsn/8M0808
      ご満悦www



      943:それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:36:17.18 ID:OmsSy92400808
      嬉しそう

      続きを読む

      大垣日大・阪口監督(79)、常にふらふら揺れてるwwwwww

      30:それでも動く名無し (プチプチ MM9f-bw7y) 2023/08/08(火) 16:45:46.14 ID:sccDY3XnM0808
      阪口おじいちゃんは流石に今年で勇退やろ…
      2023_0808_165851_615



      45:それでも動く名無し (プチプチW 2f04-Nydh) 2023/08/08(火) 16:46:09.92 ID:BKcSSUM400808
      大垣日大のお爺がやばい



      589:それでも動く名無し (プチプチ 2b3d-c/5M) 2023/08/08(火) 17:02:18.79 ID:GwXpvhXk00808
      阪口ずっと揺れてるけど大丈夫なんか

      続きを読む

      大垣日大・阪口監督(77)、甲子園最年長勝利! よぼよぼで草

      【センバツ】77歳の大垣日大・阪口慶三監督が甲子園最年長勝利 試合終了時刻は史上最遅

      大垣日大(岐阜)が21世紀枠の只見(福島)を下し、1回戦を突破した。77歳10カ月の阪口慶三監督は、現存の記録で調べる限り、82年センバツで明徳(現明徳義塾)の松田昇監督が挙げた76歳白星を上回る、甲子園最年長勝利となった。

      試合終了は午後8時19分。大会本部によると、確認できる第50回大会以降で、遅い試合終了時刻は第78回大会の北大津(滋賀)対日本文理(新潟)の同8時18分だという。午後6時26分にプレーボールして、センバツ史上最も試合開始時刻が遅い試合となっていたが、試合終了時刻も史上最遅となった。

      2022_0322_205812_154

      (日刊)
      https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd71df6badcb35373e406a050b274c2a08acfde




      658:風吹けば名無し 2022/03/22(火) 20:30:46.14 ID:0+kMk9KPd
      おじいちゃんやん



      661:風吹けば名無し 2022/03/22(火) 20:30:46.46 ID:uATIQYRi0
      阪口大丈夫かww



      664:風吹けば名無し 2022/03/22(火) 20:30:46.89 ID:sZpSOHhR0
      よぼよぼで草

      続きを読む

      【甲子園】 大垣日大、初回8-0から大逆転勝利!!!

      大垣日大 初回8失点も大逆転勝ち 17年年ぶり甲子園タイ記録

       ◇第96回全国高校野球選手権大会1回戦 大垣日大12―10藤代(2014年8月12日 甲子園)

       第96回全国高校野球選手権大会第2日は12日、甲子園球場で1回戦4試合が行われ、第4試合では2年連続3回目出場の大垣日大(岐阜)が初回に8点を失いながら12―10で藤代(茨城)に大逆転勝ち。8強入りした2007年以来の初戦突破を果たした。8点差逆転は97年夏の市立船橋に並び春夏通じて最大得点差逆転のタイ記録。

      2014_0812_182220_032
      2014_0812_181940_753

      http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140812-00000110-spnannex-base 




      267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:18:30.57 ID:19sxVAL0
      面白かったで



      297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:18:38.46 ID:uM7n3nYL
      アツい試合やったわ



      322:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:18:46.56 ID:JeyNIx9k
      1回表8点とられた方が勝つとはw

      続きを読む
      コメント
      スポンサードリンク
      検索フォーム
      ◆RSS
      ◆メール
      ◆Twitter←フォローしてクレメンス
      logo_g_mlogo_t_mlogo_db_mlogo_c_mlogo_s_mlogo_d_m
      logo_h_mlogo_f_mlogo_m_mlogo_e_mlogo_b_mlogo_l_m
      野球ブログアンテナ
      月別アーカイブ
      カテゴリ別アーカイブ
      QRコード
      QRコード
      スポンサードリンク
      • ライブドアブログ