新着ニュース
ちょっと前の人気記事

      カテゴリー [ 札幌ドーム ]

      札幌ドーム、純損益が4300万円の“黒字”に! 6億5000万円の大赤字から一転

      1:名無しさん 2025/06/10(火) 07:18:30.943 ID:K1DR80oUn
      札幌ドームが4300万円の“黒字”に…6億5000万円の大赤字から一転プラス‐イベント数の増加や命名権の売却が背景‐株主総会で公表へ

       大和ハウスプレミストドームの運営会社・札幌ドームの2024年度の収支が、約4300万円の黒字となったことが分かりました。

       札幌ドームでは、北海道日本ハムファイターズの本拠地の移転後、初めてとなった2023年度の決算で約6億5100万円の赤字となっていました。

       しかし関係者によりますと、2024年度はイベント数の増加や命名権の売却により最終的なもうけを示す純損益が約4300万円の黒字となったということです。

       札幌ドームは23日の株主総会で公表する予定です。

       株主総会では、山川広行社長の退任も承認される見通しです。

      20250609-90051395-hokkaibunv-000-1-view

      (UHB)
      https://news.yahoo.co.jp/articles/741046dfe74a44e54f098d4bc0b13ce363b35b8e




      6:名無しさん 2025/06/10(火) 07:20:55.684 ID:Pp0KjzNvI
      頑張ったな



      212:名無しさん 2025/06/10(火) 09:07:08.317 ID:XCugKAu5E
      やるやん

      続きを読む

      夏の高校野球「札幌ドームを使え」との声が寄せられる

      1:名無しさん 2024/07/31(水) 09:18:03.715 ID:0Wu/AqKhj
      猛暑でも甲子園開催あるのみ 世間が「札幌ドームを使え」と提言しても変わらない理由

       例年、夏の甲子園大会における「暑さ対策」は充実の一途を辿っています。昨夏からは5回終了後に「クーリングタイム」が導入され、選手たちはベンチ裏で10分間、クーラーや送風機が置かれた冷涼なエリアで休息できることになりました。

       今年からは、開幕からの3日間について、気温が上がる時間帯を避け、試合を午前と夕方に分けて行う2部制の導入が決定。主催者側は補食の用意など、さらに熱中症対策を進めていく方針です。

       ここで一つ疑問が浮かびます。様々な暑さ対策を講じなくても、ドーム球場を利用すれば、全ての課題は解決されるのではないか-。

       SNS上では、北海道日本ハムファイターズがエスコンに本拠地を移転したことから、札幌ドームのスケジュールが空いている点に着目し、「夏の高校野球選手権大会を甲子園から札幌ドーム開催にすれば、全て解決できるのでは」との声も寄せられています。

      20240731-00010009-cocokara-000-1-view

      (CoCoKARAnext)
      https://news.yahoo.co.jp/articles/684609b50cb9e613d55e5eb7fc911a4287e94dd0




      14:名無しさん 2024/07/31(水) 09:23:54.561 ID:PMcEY4VHF
      危ないだろ



      15:名無しさん 2024/07/31(水) 09:24:10.261 ID:/19t3G9Un
      暑さよりケガをとるのか



      234:名無しさん 2024/07/31(水) 10:01:50.643 ID:sdV26ldav
      思い出ヘッスラで血まみれになるやん

      続きを読む

      松本剛、ダイビングキャッチ! 殺ドなら

      340:名無しさん 2024/07/30(火) 22:21:34.352 ID:PzUyD3o.j
      札ドなら死んでる
      2024_0730_223604_066



      378:名無しさん 2024/07/30(火) 22:22:24.471 ID:kQeLlFL0E
      札ドなら今期絶望

      続きを読む

      札幌ドームの命名権、売れる! 「大和ハウス プレミストドーム」に

      【速報】"札幌ドーム"の愛称消える…命名権の契約決定「大和ハウス プレミストドーム」に 期間は4年で金額は非公表―赤字解消へ光

       北海道日本ハムファイターズの本拠地移転後、財政難で苦しむ“札幌ドーム” をめぐり、札幌市は7月19日、大和ハウス工業がネーミングライツの協賛企業となり、札幌ドームが「大和ハウス プレミストドーム」となることを発表しました。

       契約期間は2024年8月1日から2028年7月31日までの4年間で、契約金額は非公表です。

       今回の決定により、23年間、市民に親しまれてきた「札幌ドーム」の愛称が消えることになります。

      20240719-90044096-hokkaibunv-000-7-view
      logo-maker2

      (北海道ニュース)
      https://news.yahoo.co.jp/articles/6465ae7a0807d150152975b67d622ec3ae662acc




      10:名無しさん 2024/07/19(金) 15:06:32.092 ID:Woy.PtKUt
      優しいな大和ハウス



      42:名無しさん 2024/07/19(金) 15:08:33.765 ID:CPU4ge98a
      Daiwaマンが助けてくれたかw

      続きを読む

      【悲報】 札幌ドーム、客席にハエがたかる

      1:名無しさん 2024/06/23(日) 13:54:46.665 ID:zQq5bwO8w
      noSYVBk
      qrTcco5




      53:名無しさん 2024/06/23(日) 14:04:15.695 ID:6ZYXm.qHy
      野球をやらせてくれないからね、しょうがないね



      63:名無しさん 2024/06/23(日) 14:05:20.039 ID:6T/tAptVV
      蝿は死骸にたかるししゃーない

      続きを読む
      コメント
      スポンサードリンク
      検索フォーム
      ◆RSS
      ◆メール
      ◆Twitter←フォローしてクレメンス
      logo_g_mlogo_t_mlogo_db_mlogo_c_mlogo_s_mlogo_d_m
      logo_h_mlogo_f_mlogo_m_mlogo_e_mlogo_b_mlogo_l_m
      野球ブログアンテナ
      月別アーカイブ
      カテゴリ別アーカイブ
      QRコード
      QRコード
      スポンサードリンク
      • ライブドアブログ