- 1: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 15:33:29.53 ID:1Dt64Vt00
- 分かってくれます?
銀次とか名前でもいい
- 24: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 15:36:41.79 ID:acZ8kpgj0
- ふざけた名前って実力ないとアカンからな
|
|
|
|
投 雄大(川井進)
捕 矢野燿大
一 今岡真訪
二 TSUYOSHI
三 今江年晶
遊 テル
左 清水崇行
中 誠(萩原誠)
右 亀井善行
阪神D1・西、登録名は「純矢」!?/ドラフト
阪神からドラフト1位指名された西純矢投手(18)=創志学園高=が18日、岡山市内の同校で指名あいさつを受けた。
同じ姓でもある遠縁の西勇輝が在籍していることで、注目されるのが登録名。西勇、西純で区別するのが通常だが、近年では名前登録も多く「純矢」もある!? 球団関係者は「背番号を含めて、まず、本人の希望を聞いてから」と話した。谷本球団副社長兼本部長は「(名前が)純矢ですから『J-西』なんてどうですか?」と冗談まじりに私見を披露。オリックスにはT-岡田がいたりするが、果たして、どんな登録名になるか。
(サンスポ)
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191019/tig19101905000003-n1.html
内川、主将制度廃止に「申し訳ない」 登録名も変更し心機一転
福岡ソフトバンクの内川聖一内野手(36)が30日、主将から外れる今季の奮起を誓った。工藤監督はチームに主将を置かない方針を示しており、同監督が就任した2015年以降、内川のユニホームの胸についていた「C」マークは外れる。昨年通算2000安打を達成しながら、ここ2年けがにも苦しんだバットマンは登録名を「内川聖一」のフルネームに変更。気分も一新し、完全復活を期す。
一つの節目にスコアボードなどに表示される登録名をフルネームに変えた。「気分を変えて。“内川聖一”として、また頑張りたい」。2年契約の最終年となるプロ19年目。肩の荷を下ろし、新たなスタートを切る。
(西スポ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00010001-nishispo-base
広島加藤拓也投手の登録名を「矢崎拓也」に変更
広島が14日、加藤拓也投手(23)の登録名を「矢崎拓也」と変更することを発表した。
ユニホームのアルファベット表記も「KATOH」から「YASAKI」に変更。結婚を機に籍が変わったため、来季から登録名も変更することとなった。
(日刊スポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00418846-nksports-base