新着ニュース
ちょっと前の人気記事

      カテゴリー [ 菅野 ]

      菅野、また好投 中5日で8回途中1失点 チームの連敗を止める

      菅野智之が米自己最長8回途中3安打1失点の快投で降板 4勝目権利 敵地ながら異例の拍手も

       オリオールズ・菅野智之投手(35)が9日(日本時間10日)、敵地・エンゼルス戦に先発し、メジャー自己最長となる7回3分1を投げて、95球、3安打1失点、無四球5奪三振で4勝目の権利を持って降板した。ベンチに下がる際には、敵地ながら拍手が起こった。

       試合前の時点で7試合に登板して3勝2敗、防御率3・00。前回登板の3日(同4日)、本拠地・ロイヤルズ戦は、悪天候で1回終了後に1時間近く中断し、味方の援護なく2敗目を喫したが、6回4安打2失点で3度目のクオリティースタート(QS)をクリアして試合は作り、中5日でのマウンドだった。

      1

      (報知)
      https://news.yahoo.co.jp/articles/3153012783d2b1dc97db1e893e22bef0f615fc2e




      11:名無しさん 2025/05/10(土) 12:01:27.138 ID:v3xp35jNc
      なんだこのおっさん!?



      14:名無しさん 2025/05/10(土) 12:01:51.681 ID:ndKh0Ab2O
      流石やねどこぞのわがまま坊やとは格が違う



      21:名無しさん 2025/05/10(土) 12:02:10.029 ID:Baw70PW08
      これもうトレードの弾として引っ張りだこやろ

      続きを読む

      菅野智之、ヤンキース戦で5回無失点 ジャッジから三振奪うなど8奪三振

      菅野智之、ヤンキース戦で5回無失点の好投 ジャッジから三振奪うなど自身メジャー最多8奪三振

       オリオールズ菅野智之投手(35)が、ヤンキース戦に公式戦初先発し、5回5安打無失点と好投した。

       打線から4点の援護を受け、3勝目の権利を持ったまま、リリーフにバトンを渡した。自身メジャー最多の8奪三振、球数も最多の95球を投げた。

      1

      (日刊)
      https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0dabe5840035d2ecc795fa70628f28a53337c5



      3:名無しさん 2025/04/29(火) 09:13:35.571 ID:sXJpFL.du
      素晴らしい



      125:名無しさん 2025/04/29(火) 09:21:48.377 ID:IGn9m5N0f
      8奪三振ってすごいやん
      これ菅野に負けつく?


      続きを読む

      菅野智之、初の中4日で7回87球無四球2失点

      菅野智之の本拠地初勝利を監督絶賛「ファンタスティック。彼は歩かせない」7回無四球2失点

       オリオールズ菅野智之投手(35)が、メジャー移籍後最長となる7回を投げ5安打2失点、無四球3三振の好投で2勝目を挙げた。87球を投げ、ストライクは55球。最速は93・2マイル(約150・0キロ)。今季4試合で2勝1敗、防御率3・43とした。

       初の中4日でのマウンドで初回、2回ともに3者凡退と最高の立ち上がり。1点リードの3回に先頭から2者連続本塁打を浴びて逆転されたが、直後に4番オハーンの3ランで逆転。さらに6回に2点の援護を受けた。7回は先頭に内野安打を許したが、遊ゴロ併殺、空振り三振で切り抜け、スタンディングオベーションを受けた。

       菅野の好投に、ブランドン・ハイド監督は「変化球をうまく織り交ぜて、7回を効果的に投げていた。少ない球数で長いイニングを投げてくれてファンタスティックだ

      1

      (日刊)
      https://news.yahoo.co.jp/articles/5f93cc1909937b83c73a0ad395f35b098d65bc05




      1:名無しさん 2025/04/18(金) 09:27:19.944 ID:.4IZTT1yp
      ようやっとる



      22:名無しさん 2025/04/18(金) 09:36:02.935 ID:/kENXnjEp
      オリオールズ今シーズン初のHQSや



      72:名無しさん 2025/04/18(金) 09:44:38.852 ID:u56I/27Ti
      めちゃくちゃ頑張ってんな凄い

      続きを読む

      菅野智之「クラブハウスのメシが合わない。この前は母ちゃんがごはんを持たせてくれた」

      1:名無しさん 2025/04/15(火) 14:31:24.134 ID:3b7UoeiMk
      菅野智之、両手けいれんで緊急降板は「何も食べないで試合に行った」「クラブハウスのメシが」

       菅野は3月30日(同31日)のブルージェイズ戦でメジャー初登板。4回まで2失点にまとめると、5回の投球練習で異常を訴え、両手のけいれんで緊急降板した。菅野は「トロントのクラブハウスのメシが一番ひどかった(合わなかった)。何も食べないで試合に行ったんですよ、それでつった。米とかないの。この前のカンザスシティー(ロイヤルズ)も、母ちゃんがレンチンのごはんとみそ汁を(持ってきてくれた)。やっぱり日本人は米食べないと力が出ないから」と舞台裏を明かした。

       菅野は5日(同6日)のロイヤルズ戦でプロ初勝利。5回1/3を5安打1失点4奪三振の内容だった。慣れない米国での生活にも「そりゃ東京に比べたら…不便っていう表現が適切かわからないけど。でもこっちに来て、そんなこと考えても仕方ない」と前向きに語った。

      2025_0416_000934_474
      2025_0416_000941_484

      (日刊)
      https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3d9f1270673f1e13b261bbcb715d6ce2a3b6cf




      94:名無しさん 2025/04/15(火) 14:49:01.828 ID:EjUk6iLi0
      おかん帯同なん?



      169:名無しさん 2025/04/15(火) 14:56:46.404 ID:raGRU8.6z
      いい母ちゃんやな

      続きを読む

      菅野智之(35)、メジャー初勝利おめでとう!

      メジャー初勝利の菅野智之を監督絶賛「全ての球が良かった」89球中、ストライク59球

       オリオールズ菅野智之投手(35)が敵地ロイヤルズ戦に先発し、5回1/3を5安打1失点、4奪三振でメジャー初勝利(1敗)を挙げた。今季2試合で1勝1敗、防御率2・89となった。

       菅野は初回を3人で抑え、2点の援護をもらった直後の2回も3者凡退。3回2死から9番イズベルに初安打を許し、続く1番インディアに四球、さらに暴投で2死二、三塁となったが、昨季首位打者に輝いた2番ウィットを外角低めスライダーで遊ゴロに打ち取った。5回は先頭から連打を浴び無死一、二塁のピンチを招いたが、後続を3連続フライに仕留め無失点で切り抜けた。球数89球中ストライク59球で、最速は93.0マイル(約149.7キロ)だった。

       菅野は初勝利に「もちろん特別なことではありますけど、1勝するのを目標に僕は来ていないので、毎試合自分のベストを尽くすのと、チームがチャンピオンシップを取れるように目標を持ってやっている。とはいえ、まずはほっとしています」とコメントした。

      20250406-34060283-nksports-000-4-view

      (日刊)
      https://news.yahoo.co.jp/articles/3f87005770dfd50d109a50e62c3f988ff8e5e8f4




      1:名無しさん 2025/04/06(日) 08:31:07.098 ID:JrgrdpmWO
      ようやっとる



      3:名無しさん 2025/04/06(日) 08:31:56.698 ID:0QKtrrtJi
      普通に通用しそうやな



      4:名無しさん 2025/04/06(日) 08:32:00.550 ID:dvdIUpBIe
      黒田ルートやな

      続きを読む
      コメント
      スポンサードリンク
      検索フォーム
      ◆RSS
      ◆メール
      ◆Twitter←フォローしてクレメンス
      logo_g_mlogo_t_mlogo_db_mlogo_c_mlogo_s_mlogo_d_m
      logo_h_mlogo_f_mlogo_m_mlogo_e_mlogo_b_mlogo_l_m
      野球ブログアンテナ
      月別アーカイブ
      カテゴリ別アーカイブ
      QRコード
      QRコード
      スポンサードリンク
      • ライブドアブログ