- 729:名無しさん 2025/05/22(木) 20:35:24.288 ID:LTqeJDkFM
- これずっと走ってるランナー地獄やろ
- 764:名無しさん 2025/05/22(木) 20:35:36.184 ID:gppYkdFT/
- レイエス壊れるぅ!
|
|
|
|
ソフトバンク藤本監督、後半戦巻き返しへの秘策 藤井皓哉のリリーフ再転向を検討 先発3本柱は大関友久、有原航平、東浜巨
藤本監督は「(先発の)中心となってもらうのは大関、有原、東浜の3人じゃないですか。あとの三つの枠は状態のいいピッチャーを入れていく。板東、カーター(スチュワート)、石川も入っているし、高橋礼も考えている。和田も4番目に考えているけど、間隔を空けないといけないからね」と説明した。
左内腹斜筋の肉離れから復帰を目指す藤井はリリーフへの再転向も検討。モイネロの長期離脱が決まり、昨年のように「8回の男」を託される可能性もありそうだ。藤本監督は「モイネロが離脱しているので、そこは強くしないといけないところ。当然、藤井と話しもしているし、投手コーチとも相談している」と説明した。
(西スポ)
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/791241
【ソフトバンク】「8回の男」藤井皓哉“809%”増5000万円でサイン 球団史上最高昇給率
育成契約から始まった今季は、年俸550万円からスタート。開幕前に支配下登録されて650万円にアップし、さらにこの日の大幅増で、アップ率は今季スタート時からすると“809%”にもなる。ソフトバンクでは18年石川柊太投手の500%増(500万円→3000万円)を大きく上回り、球団史上最高の昇給率となった。
藤井は20年オフに広島を退団し、21年は独立リーグ四国IL・高知で先発ローテーションを務めた。21年12月にホークスに育成入団し、今季の開幕直前に支配下登録。中継ぎで55試合に登板し5勝1敗、防御率1・12。主に「8回の男」としてブルペンを支えた。(金額は推定)
(日刊)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3119417b3f46c42a42796876a344542a1a8bf525